報徳学園高校柔道部 監督よりごあいさつ
報徳学園柔道部監督の金谷允道です。
本学は二宮尊徳翁の教えを建学の精神として設立されましたが、その教えの一つに『積小為大』(小さな努力の積み重ねが、やがて大きな収穫や発展に結び付く。小事をおろそかにしていて、大事をなすことはできない)というものがあり、『大事を成さんと欲する者は、まず小事を務むべし。大事を成さんと欲して小事を怠り、その成り難きを憂いて、成り易きを務めざる者は、小人の常なり。それ小を積めば大となる。』と残されています。
我々柔道部では『自律した人間形成』『文武両道』『全国制覇』を目指して日々精進していますが、日常の学校生活だけでなく、クラブ活動でも尊徳翁の教えを実践してきたことで、全国大会出場や全国制覇を成し遂げてきました。
また柔道だけでなく、学習面も積極的に取り組ませることで『文武両道』を確立し、柔道と同時に学習でも良い結果が修められ、生徒それぞれが志望する大学への進路も切り開いてきました。
柔道と学習の『文武両道』を実践することで「花も実もなる教育」を行い、社会に通用する自律した人間形成を目指しています。
紹介動画
柔道BLOG
第74回 兵庫県高等学校新人柔道大会 兼 第48回 全国高等学校柔道選手権県予選 結果
令和7年11月14日(金)~11月16日(日) 第74回 兵庫県高等学校新人柔道大会 兼 第48
2025年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 結果
令和7年9月14日(日) 2025年度 全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 於:埼玉県立武道館
お知らせ
第40回寺島杯親善柔道大会 報告
4月13日(日)、報徳学園体育館において第40回寺島杯親善柔道大会を開催することができました。 出
-150x150.jpg)

-150x150.jpeg)



-150x150.jpg)




-690x550.jpg)

-690x550.jpeg)

西宮貨物運輸株式会社
株式会社日伸
株式会社米原
まつむら鍼灸整骨院
治療院経営サポート合同会社
株式会社南翠園
有限会社石増石材店
有限会社シンボリ
株式会社進藤企画
有限会社ベストクリーン